 |
板東
| ディ・バラッケ。板東俘虜収容所新聞
| 第1巻 1917年10月~1918年3月:第1号 1917年9月30日~第26号 1918年3月24日
|
| 内容 |
データ |
参考の注意 |
写真 |
人名 |
キーワード |
|
ディ・バラッケ。板東俘虜収容所新聞 第25号 1918年3月17日
|
内容  p. 1 (541): 【表題紙、裏面印刷なし】 p. 3-12 (543-552): 坂東公会堂での絵画と工芸品展覧会 p. 12-20 (552-560): 「絵画芸術」 部門 p. 20-33 (560-573): 「手工芸」 展 (船のモデル、氷上ヨットをふくむ、さまざまなモデル、鋳金細工およびさまざまな金属細工、木彫細工、玩具、楽器、織物と編み物、収集品、写真器具、演劇、食料品、その他) p. 34-42 (574-582): 展覧会の日々 p. 44 (584): 【絵、表面印刷なし】 |
データ  |
年明: 1918年03月17日 |
分類: 雑誌 |
ページ: 44 |
幅: 268 mm |
高さ: 196 mm |
|
写真  |
|
参考の注意 
本、講義のテキスト: 277: 美術工芸展案内 板東俘虜収容所 1918年
その他の資料: 237: [ポスター] 板東俘虜製作品展覧会 1918年 [美術工芸展覧会]
本、講義のテキスト: 276: 「三つの童話」 E.ベール著
|
人名  |
Behr, E.;
アンドラエ, ハンス;
アンドレーアス, ヴィルヘルム;
アードラー, アウグスト;
エゲブレヒト, ハンス;
エックハルト, ラインホルト;
エッマーリング, ペーター;
エルスナー, ブルーノ;
エンゲルス, フランツ;
オイヒラー, オットー;
オイルナー, ルードヴィッヒ;
オルロープ, フィリップ;
カイスナー, エルンスト;
ギムボルン, ボード フォン;
クラウトケ, パウル;
クランペ, アドルフ;
クリュック, ヘルマン;
クルーク, ベルトラム;
クレッチュマー, オットー;
クレッフェル, ユリウス;
クヴィンテン, ルードルフ;
グラウル, カール;
グリューネヴェラ, ゲルハルト;
グリレ, パウル;
グロッセ, フリードリヒ;
ケーニヒ, パウル;
ケーバライン, ヴィルヘルム;
コッホ, ローベルト;
コッホ, ヴァルター;
ゴルトシュミット, リヒァルト;
シェ―ファー, ヘルマン;
シャラー, レオンハート;
シュタインフェルト, ハインリッヒ;
シュテッパン, ヘルベルト;
シュテッヒャー, (ゲオルク)ヴァルター;
シュトラウス, モイ;
シュトルクチンスキ, ハンス フォン;
シュミート, フリードリッヒ;
シュラーダー, オット;
シュルツ, テオドール;
シュルツ, アドルフ;
シュレーアー, アウグスト;
シュレーダ, エーミール;
シュヴェンゲンベッヒァ, カール;
ショーン, ヴィルヘルム;
シンメル, ペーター;
シーファー, ペーター;
ジュレ, ヘルマン;
ジームゼン, ヴィルヘルム;
ジーモニス, エーリッヒ;
ズーア, カーステン ヘルマン;
ゼーゲバート, ペーター (ダニエル);
ダーム, ハンス・ヴィルヘルム;
デーゼブロック, ヘルマン;
トゥローン, カール;
ドルト, ヨゼフ;
ドーベ, ヴァルター;
ニッツェ, カール;
ネッカー, フランツ;
ノルテマイヤー, エーリッヒ;
ハイデマン, カール;
ハイマン, パウル;
ハイル, アルベルト / アルブレット;
ハイン, マックス;
ハンゼン, ヘルマン・リヒァルト;
ハンナスキー, オットー;
ハーク, カール;
バイスト, ハインリッヒ;
バルクホールン, アドルフ;
パンジング, パウル;
ヒルシュ, アルビン;
ヒンツ, カール;
ビュットナー, ヘルマン;
ファルケンハイン, ゲオルク;
フィーダーリング, フリードリッヒ;
フムピヒ, フリッツ;
フライゼヴィンケル, カール;
フランツ, フリードリッヒ;
フレーリヒ, クリスティアン;
ブラント, フリードリッヒ;
ブルンディッヒ, オットー;
ブロムベルク, ヴィルヘルム;
ブンゲ, マックス;
ブンゲ, カール;
ブーフマン, ヴィルヘルム;
ププケ, フリードリッヒ;
ヘフト, マックス;
ヘルボルト, ハインリッヒ;
ヘンツェ, ヴィルヘルム;
ベッカース, レオ;
ベルガオ, アルベルト;
ベルクマン, ヘルマン;
ベーアヴァルト, エルンスト;
ホイヤー, クリスティアン;
ホルシュタイン, ヴァルター フォン;
ホルトカンプ, ハンス;
ホルンマン, エーミール;
ホーン, エドアルト;
ボーナー, ヘルマン;
ポッペク, グスタフ;
マイスナー, クルト;
マウラー, ヴェアナー;
ミュラー, ヴィルヘルム;
ムスマン, ハインリッヒ;
メラー, グスタフ;
メラー, エルンスト;
メルヒェル, フリードリッヒ;
モーア, ベルンハルト;
ヤンツェン, エーミール;
ラインキング, ハンス;
ラケト, ラインホルト;
ランガー, ヨゼフ;
ラングロック, カール・エーミール;
ラーゼナック, フリードリッヒ・ヴィルヘルム;
ラーハオス, ヘルマン;
ルンプフ, フリッツ;
ルートマン, ハンス;
ルートヴィッヒ, マックス;
レーチュ, クルト;
ヴァルター, ハインリッヒ;
ヴァルター, パウル;
ヴァン デア ラーン, ハインリッヒ;
ヴィオレット, フレデリク;
ヴィッヒェルハウス, ヘルマン;
ヴェルナー, ヴィリ;
ヴェルナー, アルベルト;
|
キーワード  |
パン屋「ゲーバ」; 収容所内の生活; 収容所印刷所; 収容所管理部 / 事務室(日本人による); 図画; 屋台; 漫画; 第3海兵大隊吹奏楽団 / (元)シュルツ金管オーケストラ; 精肉店; 美術工芸展覧会; 表題紙; |
|
|