板東  |  ディ・バラッケ。板東俘虜収容所新聞  |  第3巻 1918年10月~1919年3月:第1号(54)1918年10月6日~第26号(79)1919年3月30日
| 内容 | データ | 参考の注意 | 写真 | 人名 | キーワード |

ディ・バラッケ。板東俘虜収容所新聞
第18 (71)号 1919年2月2日

内容 

p. 385-394:
日本における養蚕について
p. 394-398:
木こり団創設1周年によせて
(p. 395: 収容所から伐採場までの地図.)
[p. 396 と p. 397 の間にビリヤードの漫画が挿入されている。裏面には何も印刷されていない]
p. 398-406:
キャノンショット [ビリヤードトーナメントに寄せる詩].
p. 407:
1919年1月の収容所日誌
2日 ペーター・クラヴァッツオ2等海兵(第三海兵大隊第二中隊所属) 死去
5日 ゴルトシュミット副曹長の演出でカール・レスラー作「二頭のアザラシ」上演、再演2回
7日 猿山(大麻山)-瀬戸内海へ遠足
9日 故P. クラヴァッツオ2等海兵の葬儀 (アルバレス神父)
10日 水車谷へ遠足
11日 M.A.K.楽団(弦楽)公開総稽古
12日 「郷土研究 フランク人の勝利」 (ゾルガー少尉)
    M.A.K.楽団第25回コンサート (弦楽)
15日 蝿谷-櫛木の道-池谷へ遠足
17日 極楽谷へ遠足
    スライド付き講演「アメリカからホノルル経由日本への旅行の撮影」
18日 エンゲル・オーケストラ公開総稽古 (ソロコンサート)
19日 「郷土研究 ドイツ民族の成立」 (ゾルガー少尉)
    エンゲル・オーケストラ、ソロコンサート
20日 プロテスタント礼拝(シラー牧師)
21日 1日ハイキング:炭焼き魔女-折野谷-瀬戸内海-櫛木-星越峠-大麻谷
22日 戦争映画上映
23日 天然痘予防接種
24日 スライド付き講演「稲作と茶の栽培および養蚕」 (クラウトケ2等海兵)
26日 「郷土研究 ローマ帝制からドイツ帝制へ」 (ゾルガー少尉)
27日 映画上映
31日 池谷-ため池-木こり場へ遠足
    スライド付き講演「日本の日常生活と祭」 (マイスナー2等海兵)
p. 408:
チェス

データ 

年明: 1919年02月02日 分類: 雑誌 ページ: 28
幅: 268 mm 高さ: 196 mm

写真 

  1 枚目から 8 枚目まで:全部で 15枚   次へ >>   8枚を表示   16枚を表示    

参考の注意 

プログラム、劇: 68: 「二頭のあざらし」 喜劇 (3幕) カール・レスラー作

本、講義のテキスト: 278: 故国の土と祖先の血 1918年1月から1919年6月まで、板東俘虜収容所にてフリードリッヒ・ゾルガーが行った連続講演「郷土研究」の思い出として 

プログラム、コンサート: 216: エンゲル・オーケストラのソロ・コンサート 1918年1月19日 7時

人名 

アルヴァレス, A. (?); クラウトケ, パウル; クラヴァッツォ, ぺータ; ゴルトシュミット, リヒァルト; シラー (牧師), エーミール; ゾルガー, フリードリヒ; マイスナー, クルト;

キーワード 

MAKオーケストラ(弦楽); エンゲル・オーケストラ(パウル・エンゲル指揮); カトリックのミサ; カール・レスラー『二頭のあざらし』; コンサート、その他; コンサート、オーケストラ; スライドつきの講演; チェス; ビリヤード; ビリヤード競技; プロテスタントの礼拝; 伐採作業; 収容所内の生活; 地図、板東俘虜収容所周辺; 映画上映会(「映画の上映」); 死 / 死亡広告、追悼文; 漫画; ; 講演; 遠足; 郷土研究(F. ゾルガー);