Ausstellung für Bildkunst und Handfertigkeit in Zitaten

「その他」

 
 

たくさんの人を驚かせたのは、自動噴水のついた芸術的な姿の水族館だった(特別賞第1位、Eグループ第1位、フレーリッヒ1等工兵)。極めてセンスのあるやり方で、すでに古代ギリシャの数学者で機械作りの「ヘロン」 ( 紀元前120年)によって発見された、水と空気の重さの違いによる理論を 利用している。下の一杯になった水槽を上に回転させることで、噴水が1時間半動く。その時間のうちに、流れ込んでくる水によってしだいに空気が下の容器から上へと押し上げられる。下の容器が一杯になると、その容器は噴水をさらに働かせるように反転させなければならない。ことにこの水族館の制作者は、趣味のいいモダンな形式を大事にしている。
技術機器を代表しているのは、自動指示装置のついた雨量測定機(Kグループ第2位、プープケ2等海兵)と計算尺(ホーン2等海兵)である。これらを作るのも、大変だったことだろう。おそらく何人かの人は、この計算尺にどんなに級密な労苦がそそがれたかなど考えもしないで、そのそばを通り 過ぎてゆくことだろう。
ハンス・ザックスの仲間の一人が、いろいろと研究を重ねた長靴(Nグループの奨励賞、コッホ2等海砲兵)を出している。付属品付きの実際に役立つ養蜂箱(Nグループ第2位、カイン副曹長・クラウトケ2等海兵)、ビールの王冠を利用したオリジナルな靴の泥落とし、貼り合わせの書類ばさみ、ビロードの焼き絵のついた2つのとてもきれいなクッションと、そのかたわらの葉巻を帯にして貼った9枚のガラスの深皿、その内407番(ハイマン2等海兵)のはLグループの奨励賞を得た。
これまで述べた生活用品の他にも、ノルウェイ風のを手本にした背負い具のついたリュクサック(Nグループ第1位、ヒンツ1等海兵)を挙げることができる。きちんとできており、いつまでも使えそうな印象を与える。できることなら作者はそれを、もう長いこと待ち焦がれているバンドーからの旅立ちの際に実際にすぐにでも役立ててほしいものである。
これまで作られてきたすべての印刷物の完全なコレクションが、われわれに印刷所(無審査、傑出した成果)のことを教えてくれる。展示された新聞・プログラム・絵葉書・カレンダーを手引に多色刷りと童話までの発展を見て行くと、ここでは一つの業績が、しかも敬意を持ってしか語れない絶えざる業績があげられてきたことを確信できる。例えばベールの『3つの童話』という本(本になるまでのまったく独自の仕事は、メラー副曹長による)が外部でも共感を呼んだことは、何よりも注文が相次いだため第2版が必要になったことが証明している。
わが化学実験室(Oグループの奨励賞)も、たくさんの化粧品や医薬品、さらにはいろいろな胃を温める薬を出品している。展覧会の期間はかなりの寒さだったので、後者については活発な間合わせがあった。ことに華やかな「バンドー安物市」は訪問客の快い思い出となり、収容所でも何人もの人がこの思い出をくり返し楽しむことになろう。
e [著者略記]

 
 
 

『ディ・バラッケ』第1巻第25号1918年3月17日p.324-346からの抜粋